わが家は2LDKのアパートで、全室フローリングです。 フローリン…
前回のキャットウォーク改修では、棚板を増やして昇りやすくし、落下…
キャットウォークを自作している人も多いかと思いますが、設計に問題…
ものを出しっ放しにしていて猫に壊されてしまった、なんて事はよくあ…
シンクに入る猫の対策として、プラダンでシンク蓋を作って重宝してい…
猫が階段を上り下りする姿って楽しそうでいいですよね。 わが家のよ…
賃貸のわが家では、『ディアウォール』を使ってキャットウォークを設…
猫はデリケートな生き物なので、トイレも好き嫌いがありますよね。 …
以前作製風景をご紹介しました、『ディアウォール』を使ったキャット…
猫のいたずら対策は色々講じてきましたが、現在も上手くいっているも…