◆ おすすめカテゴリー ◆

猫グッズ 猫部屋づくり 猫の生態 病気・ケガ・健康
スポンサーリンク

猫、寝室に立ち入るべからず~その後~

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ここ最近、寝るときはアビーだけを寝室に連れて行っているんですが、そのことでいくつか悩みがありました。

その悩みの事について書いた記事はこちら

あれから1ヵ月以上経って状況が落ち着いてきましたので、ご報告です。

まず、アビーが寝室でトイレと食事をしない問題。

深夜に鳴いてリビングへ行きたがり、トイレと食事を済ませてからまた寝室に連れ戻すという事をしないといけないので、他の子たちがソワソワするのが悩みでした。

これはほぼ解決しました。

ごはんと水は毎回アビー用に寝室に置いていますが、メッチャよく食べ、よく飲みます✨

実は最近のアビーは口腔内の調子が良く、ごはんをよく食べるようになりました。

なので、アビーが寝室に入った後にごはんを持って行くと、『待ってました!』とばかりに食べ、隣に置いた水を飲み、爪とぎで爪を研ぐ、という何とも模範的な反応をしてくれます😆

トイレは一時期寝室のものを使ってくれてましたが、最近はあまり使わなくなりました。

でも大丈夫なんです!

わが家では早朝にウェットごはんタイムがあり、私が起きてみんなにごはんをあげに行くんですね。

そのときにアビーも一緒にリビングに行き、トイレを済ませ、ごはんを食べたら寝室に戻るという事が何度かありました。

あまり好きじゃない寝室のトイレを無理に使わずとも、毎朝ごはんの時間になればいつものトイレに行けることが分かったので、そこまで待っているみたいなんでよ。

アビーはその生活のリズムを完全に掴んだらしく、毎朝5時前後になると動き出し、鳴いて私を起こすようになりました。

以前は寝坊してウェットごはんタイムが遅くなることもよくあったんですが、最近は正確なアビー目覚ましのおかげでちゃんと起きられてます👍

日中に寝室に行きたいと鳴く問題は、アビーの賢さゆえ解決したと言っていいでしょう!

”寝室に行けるのは夜だけ” とちゃんと理解したようで、日中はせがまなくなりました。

夫が寝室に行くと『寝る時間』と分かるようで、ドア近くで待つような仕草を見せます。

『アビー、あっち行く?』と声をかけるとサーッとドアの前に来るので、そっと開けて寝室へGo!

なんて賢いんでしょう✨✨

その代わり、夜にハーネスの練習でちくわだけ寝室に連れて行っていたりすると、ドアの前で『アタシもー!』と激しく鳴きます😆

毎晩寝室に行けることが分かっているからこそ、日中ガマンできるんでしょうね。

他の子だけ連れて行っていると不安になっちゃうみたいです。

とまあこんな具合に、賢いアビーのおかげで色々解決し、今はいいリズムで生活できているかなーと思います。

他の子もアビーだけが寝室に行く事に慣れては来ましたが、たまに寂しそうにドアを見ていたり、ちくわが鳴いたりするので、やっぱり寝るときはいつも可哀そうに思いますけど。。

いつかは全部屋開放して、みんなで一緒に寝られるようにしたいという願望はありますが、しばらくは今の形でやってみようと思っています。

何にせよ、アビー様様ですね😊