◆ おすすめカテゴリー ◆

猫グッズ 猫部屋づくり 猫の生態 病気・ケガ・健康
スポンサーリンク

一緒に寝たいのに…

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最近寝不足続きで、どうもやる気が起きません。

寝不足の原因はちくわの粗相。

ちくわの粗相なんて今に始まった事ではないんですが、最近ちょっと辛くて。。

 

以前に、このブログでアビー以外とは別に寝ていることを書きました。

ただ、うちの寝室はアパートの北側にあってとても寒く、この時期になると夜の冷え込みがすごいんです。

ニンゲンは布団を被ってしまえば大丈夫ですが、アビーは布団に入ってくれません。

アビー用に小さなあんかを用意していますが、冬場はエアコンなしでは寒そう🥶

リビングは暖かいので今はホットカーペットだけでも過ごせるんですが、今後さらに冷えてくるとエアコンも必要になるし、リビングと寝室でエアコン・ホットカーペット・各所ミニあんか&ミニホットカーペットを点けるとなると電気代が気になる・・・。

という大人の(?)事情により、少し前から再びリビングでみんなで寝るようにしたんです。

早速なるとやつみれが足の間で寝るようになり、暖かいけど腰が痛いよ~、なんて言いながら、それなりにキャッキャ楽しくしていたんですが、やはり問題はちくわでした・・・。

リビングで寝始めた初日から粗相はありましたが、ある程度は覚悟してたんですよ。

それに、枕にオシッコする事もあるくせに、ちくわは枕に寄りかかって寝るのが好きなんです。

私が寝ようとすると、ちくわが気持ち良さそうに寝ているので布団の端っこで寝たこともあるくらい。

枕や毛布などを放置しているとされるので、出来るだけ放置しないようにしたり、使っていないときは上にモノを置いて乗れないようにしたりして防いでいました。

ところがここ最近は、なんの前触れもなくいきなり人が寝ている枕元にオシッコするようになってしまったんです。。

なるとのように鳴いて起こすとか、直接抗議してくれれば目が覚めるのでいいものを・・・。

いきなり枕元を掻く音で目が覚め、オシッコの臭いにハッと飛び起きるときの気分たるや😭

私の枕元がほとんどですが、一度私がまだ寝ていないときに夫が寝ている枕にしたこともあります。

おもむろに夫の枕に座り込んだので慌てて止めようと近づくも間に合わず・・・。

気配に気づいて動こうとする夫に『今動いちゃダメ!』制止しつつ、枕に放尿されるのを眺める事しかできませんでした💦

そんな状態なので、私はちくわが起きているとまともに眠ることが出来なくなりました。

ちくわが枕元に来るとハッとして枕を抱え込む、夫の方に行くとちくわが去るまで監視する、ちくわが落ち着いたらやっと私もウトウトする、といった具合。

一度、眠りかけていたときにハッとして振り返るとちくわが夫の枕に乗っているように見えて『ダメ!』叫んだ後、それがちくわではなく夫の顔だったことがあり、『私ちょっとヤバいな…』と思いました。。

そして昨夜。

いつものように警戒しながら布団に入ったのですが、寝不足だったこともありついぐっすり眠ってしまい、3時半過ぎくらいだったかな、ちくわが枕元を掻く気配で目覚めました。

『しまった…』と思いながら片付けて、小一時間ほど横になっていると今度はなるとがごはんの催促。

ダルい体を起こしてごはんをやり、お皿を洗っていたときでした。

ちくわが私の枕の横を掻いている・・・まさか!

慌てて見に行くと、先程変えたばかりの枕カバーと敷きパッドにオシッコのシミ。。。

これまで朝ごはんの準備や片付け中にやられたことはなかったので油断していました😱

というか、枕元へのオシッコは抗議じゃなかったの!?私が寝ていてもいなくてもするという事は、トイレ認定??

このときばかりはさすがにちょっと泣きたい気持ちになりました(というか泣いた。。)😥

布団も汚れているし、枕カバーがいくつあっても足りないのでこの後はひとり寝室で寝ましたが、何ともやりきれない気持ちでほとんど眠れませんでした。

私自身が寝不足になるし、ノイローゼになってしまいそうなのもありますが、ちくわに余計なストレスを与えているんであれば、やはり一緒の部屋で寝るのは諦めようかと思います。

別々に寝ているときは、少し寂しそうではあるものの粗相なんてしないし、そのことで私がイライラする事もないので、かえってちくわのためにはいいのかもしれません。

いつかは一緒に寝られる日が来るのかなぁ。

今日は、なんだかとりとめのない文章になってしまいました。