◆ おすすめカテゴリー ◆

猫グッズ 猫部屋づくり 猫の生態 病気・ケガ・健康
スポンサーリンク

外で猫に出会ったら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

先日、近所で猫の声が聞こえたお話を書きましたが、その子について新たな情報が得られました。

昨日の事ですが、昼過ぎに玄関近くでまた声がするなあ、と思っていたんです。

買い物に出た時に、アパートの駐車場でお隣と上階の奥様が猫じゃらしを持って話をされていたので声をかけてみました。
すると、アパート前の空き地の草むらでウトウトしている猫さんが❗

子猫ではなく、全体に白っぽくて耳としっぽにだけ色のついた大人猫でした🐱

お隣の飼い猫ではなく、最近やって来た外猫ということ。

この前の雨の日は、ウチの真下の床下にいたんだそうです。
どうりですぐそこで声が聞こえたわけだ❗

首輪をしているのでどこかの飼い猫さんかと思ったんですが、その首輪は上階の方が付けたんだそうです。
何でも前日はそちらにお泊りだったようで😚
上階のお宅にはお子さんがいるので、連れ帰って面倒を見ていたようです。

かなり人慣れしているようで、声をかけると子猫のような可愛らしい声で『ニャ~』とお返事を頂きました😚

ちょっと汚れてはいますが、毛並もよく健康そう。
大人しいので、遠目には若くないのかな?と思っていましたが、近くで見るとまだ若そうな男の子です。

抱っこも平気で、元飼い猫なのかな・・・という感じ。
捨てられたのか迷子なのか、それとも近くにいた野良猫か・・・❓

成猫を保護したら、本当に野良猫かどうか確認

ずっと前から近所に住み着いている野良猫ならともかく、ある日突然現れた猫の場合は迷子の可能性があります。

Twitterなんかを見ていると、迷子猫の帰りを本当に切実に願っている方の書き込みを目にします😥
誰かに飼われてしまってるんじゃないか、という事も心配されているんです。

ですので、まずは捜索情報がないかを確認した方がいいですね。

迷い猫情報サイトをチェック

インターネットで迷い猫の情報提供を呼び掛けるサイトがいくつかあります。
一部リンクを貼っておきますね。

迷子ペット専用の情報交換掲示板(画像付)サイトです。全国を対象に、地域別に分かれています。投稿は無料・自由にできます。ペットの対象は、猫、犬、鳥、フェレット、ハ…
mayoi-neko.net
愛するペットが迷子になってしまったら...。迷子犬・迷子猫の掲示板や迷子ペットの探し方などを紹介している迷子ペットの総合サイトです。
maigo-pet.net
迷い猫掲示板は、迷子の猫を見つけるための情報共有サイトです。迷い猫の写真や特徴、目撃情報を投稿し、迷い猫の早期帰宅をサポートします。
www.neko-jirushi.com
ネコサーチは、迷子の猫と飼い主が無事に再会できるように、だれでも投稿・検索ができる簡単さと、個人情報の安全性に配慮をした、無料の掲示板サイトです。
www.neko-search.com

ここに登録されている情報の中から、自分が保護した子の捜索願が出ていないか探します。
また、保護した猫ちゃんを登録しておくと、飼い主さんが連絡してくれる場合もあります。

あと、SNSをチェックする、保護していることを呼び掛ける、というのも手ですね。

ただしこういうインターネットを使った飼い主探しの場合、悲しいことに虐待目的で引き取る輩がいるようなので、相手の方が本当に飼い主なのか確認は慎重にした方がいいようです(相手の持っている猫ちゃんの写真を見せてもらうなど)。。。

イヤな時代ですね😔

動物保護センターに確認

各都道府県が管轄している保健所や動物保護センター・指導センターには、迷子を捜している方が問合せをしてきています。
センターによっては、探されている動物の情報を逸走情報として公示している場合もありますのでチェックしてみるといいかと思います👍

私の住む県では当日付の逸走情報が公示されていましたので、上記の猫ちゃんに似た捜索情報がないか確認しましたが、該当はないようでした。

公示がない場合は電話で問合せたり、保護情報を登録することができます。

登録の際、自分で猫を保護しておける場合はセンターに預ける必要はないので、『保健所に連絡する=飼い主が見つからなければ殺処分』と恐れる必要はありません💨

預ける場合でも、飼い主が見つからなければ引き取る旨を伝えておけば大丈夫です✨

警察へ届け出る

警察では猫は『落とし物』として扱われますので、最寄りの交番や警察署で猫を拾った旨を届け出ることができます。

該当する遺失物届が出ていないか確認してもらう事はできますが、犬猫の拾得情報は動物保護センターの管理なので、保護センターに問い合わせる方が早いかもしれませんね😊

近所の情報を得る

近所に迷い猫のポスターが貼っていないか確認してみるのもいいかもしれません。
動物病院や学校近く、スーパーの掲示板なんかに出ていることが多いので要チェックです✨

また、自分でポスターを作って飼い主を捜す方法もありますね。

necotex.net

こちらの”ねこてっくす”さんは、迷子のチラシやポスターを作ってくれるサイトですが、『ポスター掲示板』という迷子情報の掲示板もありますのでチェックするといいと思います。

また、保護した子にマイクロチップが埋め込んである場合、動物病院で飼い主情報を得られる場合がありますので、一度病院を訪ねることをおススメします👍

子猫を保護したら

見つけたのが子猫の場合、まずは近くに母猫がいないか確認します。

母猫が迎えに来ない場合や、明らかに捨てられている場合(段ボールに入れられているなど)はすぐに保護した方がいいですね。

生後間もない子猫は体温調節ができないので、保護したらとりあえず保温

母猫の体温は38℃ほどで、それ以上の温度に触れると低温火傷を起こす可能性があるので注意が必要です。
カイロなどで暖める場合も、段ボールなどの箱の中に柔らかいタオルなどを入れて直接体に触れないようにしてあげるといいと思います👍

病院が開いている時間なら出来るだけ早く連れて行き、状態をチェックしてもらった後に、適切な対応をアドバイスしてもらうのがいいですね。

猫を保護したら動物病院へ

外で暮らしていた猫さんは、何らかの病気を持っていたり、ノミ・ダニが付いていることもあります。

ですので、まずは動物病院へ行って健康チェックをしてもらう事をおススメします。

その辺の話は、以前書いたこちらの記事を参考にしてください😊

猫の保護は覚悟を持って

さて、ウチの近所に現われた猫さんですが、上階のお子さんたちが面倒を見ていてかなり懐いているようです。
その日も家でお泊りするらしく、学校から帰って来た長男君が『ちょっと猫を洗ってくる!』と軽く言って連れて行きましたが、無事に洗えたんだろうか・・・😅

とりあえず、私にできることは迷子情報を捜す事くらいだったので、上記の迷い猫サイトや保護センターの情報を捜しましたが、該当するものはないようでした。

しばらくは情報を待ってみますが、もし飼い主がいない・もしくは見つからない場合は上階のおうちで暮らすことになるかもしれません😊

今回は保護してくれるおうちがあったので良かったですが、ペット禁止のアパートなどでは一時保護も難しいですよね。

飼い主の申し出がない場合、自分で飼う事もできない場合は、里親探しをしないといけません。

猫の保護はなかなか大変ですので、これらをする覚悟がないのであれば関わるべきではないかもしれません。
全てに猫ちゃんに幸せになって欲しいですが、自分にできる事はわずかです。

せめて、うちの子たちは幸せにしてあげねば、とあらためて責任を感じます。

 

スポンサーリンク

この記事をシェアする /

カテゴリー