猫のトイレ革命?シートトイレを試してみた
猫のトイレには砂が必須、と思っていませんか?
もしかしたら、猫はみんな砂が好きというわけではないのかも。。
トイレ外でオシッコしちゃう猫ちゃんには、新たなトイレの可能性があるのかもしれません。
もしかして砂のトイレが嫌なの?
先日、ちくわの粗相がひどいという話をしました。
人間が寝ている布団や枕にするときは構って欲しいアピールの事が多いと思っていましたが、最近の様子を見ていると本当にそれだけなのかな?と。
ちくわは昔から布状のものや段ボールを放置していると高確率でオシッコします。
そういう時は構って欲しい状況ではなくてもするので、そこにあるのが気に入らないとか感触がいいとか、何か理由があるんだろうなーと思っていました。
最近は、布団の上でも決まった場所に毎日オシッコしていたんです。
普通にやって来てサッとオシッコして去って行く姿は、『ここはトイレなんだから当然』という感じ。
先日の記事でも書いたスツールボックスへのオシッコもそう。
お尻を向けてオシッコの体勢になったときにはつい『ダメ!』と大きな声をあげてしまうんですが、そうすると抗議するような声で鳴きながら去って行きます。
でもちくわは諦めず何度も戻ってきて、最終的には思いを果たし、スッキリ顔😭
完全にトイレだと思っているので、何故そこでするのがダメなのか分からないのかも。
これはトイレ環境を見直す必要があるかも…と色々考えました。
鉱物の砂が嫌なら、紙の砂とかの柔らかいものにしてみる?
・・・あんまり意味無いかも。。
布の感触が好きなら、トイレにウエスや新聞紙を敷き詰めるとか?
・・・でも散らかされたら掃除が大変そうだな…。
などと考えるうちに、なにも今のトイレの形にとらわれなくてもいいんじゃないか、いっそのことペットシートにしてもらうのはどうだろう?という考えに至りました。
猫のトイレをシートにするメリット・デメリット
シートでトイレをするのは犬だけかと思っていましたが、ネットで情報を集めていると意外と猫も使っているようで、なんなら獣医師がオススメしているサイトもありました。
猫のトイレをシートにすると、以下のようなメリットがあるようです。
【メリット】
- 片付けがラク
- 軽い・ゴミが減らせる
- 砂が舞わず清潔
- 尿の量や色の変化に気付きやすい
なるほど、こうしてみると猫砂の問題点を解消できるいいアイテムといえますね。
デメリットはあまりないようですが、注意点はあります。
【注意点】
- 砂かけ動作でシートを破り、口にする危険性がある
あと、私が個人的に気になるのはウンチをした場合。
トイレがシートのみだと、そこにウンチをした場合砂かけ動作で転がっていったり、踏んづけたり臭いがきつかったり色々大変そう。。
やっぱり砂との併用は必要な気がします。
ちくわの場合、ウンチは砂でしかしないので、シートを導入したとしても砂を使わなくなるという事はなさそうかな。
まあ、モノは試しという事で早速シートトイレを導入する事にしました。
犬用トイレが便利
シートトイレを導入するなら、シートが固定できるワンちゃん用を使うのがベストでしょう!
平たいトレータイプをよく見ますが、ちくわにピッタリなものを発見!
それがこちら、『ボンビアルコンのウォールトレー』
犬の男の子は足をあげてオシッコするので、そういう子に向けて作られた商品です。
ちくわがスツールボックスにオシッコするときは、お尻をあげてかなり高い位置に引っかけるので、背面に高さのあるこれがいいんではないかと選んでみました。
もっと猫トイレに近い形ならこんなのもあります
早速シートをセットしてみましょう。
ちなみにこのトイレ、SサイズとMサイズがあり、かなり悩んでMを選択しました。
ですので、シートはワイドサイズを使用します。
最初はメッシュトレイがセットされています。
上部を持ち上げてシートを置き、
セット完了です。
このメッシュトレイはシートにイタズラする子のトレーニング用なので、慣れてきたら外して使います。
掃除が大変なのでウチでは最初から外して使います。
こちらが外した状態。
さらに背面にもシートをセットし、準備OK!
使ってくれるかな?
ちくわの反応は・・・
気になってはいるみたいですが、シートを噛んだりするだけでなかなか使ってくれません。。
そうこうするうちにスツールボックスにしようとするので、すでにオシッコされてるシートをかぶせてトイレと認識してもらう作戦を決行。
さて、どうかな?
ちょっと目を離したすきに、ちくわがカキカキしている!
お!オシッコしたみたい!
なんか中途半端な位置ですが😅
使ってくれました👏
その後、あまりにちくわが気にしてカキカキするので交換しようかとも思いましたが、勿体ないのでちょっと細工を。
オシッコした側にレギュラーサイズのシートを被せ、
セット!一応隠れました✨
その後は…
その日の夜
深夜
翌日お昼頃
と順調にオシッコ跡が増えました😆
因みに他の子は使ってません(多分)。
約一日でこれだけしてくれたので、気に入ってくれたという事でいいのかな?
最初は物珍しくてたくさんしてましたが、このあとは一日1、2回程度の使用頻度でした。
まあ、普通そんなに何回もオシッコしないしね😅
ちくわの大きさから考えると、トイレトレーはMサイズで正解だったかなーと思います。
ただ思ったほど高い位置にしないので、このタイプでなくても良かったかもしれませんが😅
猫ちゃん用のトイレシートで探すと消臭効果の高いものがいくつか出てきますが、基本的にシステムトイレ用なのでレギュラーサイズしか見かけません。
レギュラーサイズを2枚使えばMサイズのトイレトレーでも使えるので、臭いが気になる場合は猫用の消臭タイプがいいかも。
ワイドサイズだとワンちゃん用にはなりますが、大容量で安いものがありますので、惜しみなく使いたい場合はそちらをおススメします。
粗相はどうなったかというと…
このトイレを導入してから5日経ちましたが、実はこの間布団に粗相していません!
たまたまかもしれませんが、ここ最近毎日していたのでちょっとビックリです✨
ただし…
スツールボックスへは相変わらずしてます…😭
初日はあれ?しないかも…と思ったんですが、やっぱり普通にしようとするんですよね💧
ダメ!っていうとシートトイレでする事もありますが、やっぱりスツールへはしたいみたいです。。
一度、じゃあスツールの前にトイレを置いてやる!と半ばヤケクソで置いてみたんです。
すると、シートではなくトイレの端に引っかけられて、床にはオシッコ溜まり、ラグはビショビショになり、半泣きで片付ける羽目になりました。。
あえなく撃沈…😭
ここにオシッコしないようにするには、スツールを撤去するか、オシッコできないような場所にしてしまうか(ごはんを置くとか?)、何か別の策を講じるしかないのかも。。う~む。。
布団への粗相が無くなった(今のところ)だけでも、シートトイレを導入した甲斐があったとは思います。
もし同じような事で悩んでる方がいましたら、一度シートトイレを試してみる価値はあるかもしれません。