◆ おすすめカテゴリー ◆

猫グッズ 猫部屋づくり 猫の生態 病気・ケガ・健康
スポンサーリンク

愛猫の急変時に慌てないために

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

深夜や休日、愛猫の体調に異変が起きたら・・・。

考えただけでゾッとしますが、備えておけば安心できる事があるかもしれません。

昨日、そんなことを感じる出来事がありました。

昨夜の事件

実は最近ちくわがイラついている事が多いんですが、昨日はイライラがMAX状態。

なるとやつみれに唸りかかるしアビーは追いかける、枕やブランケットにオシッコするしでため息しか出ない・・・。

そんな中、事件は起こりました。

昨夜22時半頃、私たちはリビングでテレビを見ていたんですが、隣の猫トイレ部屋で物音がしました。

洗った枕なんかを干すために室内干しハンガーを置いていて、その下につみれが寝ていたんですが、そこへちくわがちょっかいをかけたような気配がしたんです。

『また、ちくわか~!』と目をやると、つみれの様子がおかしい・・・。

ハンガーの下で不自然に体を伸ばし、引きつったように固まっていたんです。

慌ててハンガーを除け、『つみちゃん!大丈夫!?』とつみれをさすると起き上がりはしたんですが、フラフラして呼吸も荒い。。

一番に思い浮かんだのはちくわが骨折したときの事。どこかケガをしたんじゃ・・・という不安がよぎります。

ひどく興奮していたので夫が抱えて落ち着かせようとしましたが、それを振り切って衣装ケース階段に駆けのぼるつみれ。

階段を下りたり登ったりしていましたが脚の動かし方がおかしく、やはりケガを・・・?

しかしすぐに本棚に飛び乗ったので、骨折などの重症ではない様子。その際に脱糞もしたようでした。

開いている病院が分からない…

あまりの出来事に、一刻も早く病院へ!と思いましたが、深夜22時すぎでしかも連休中・・・。

近くの病院はもちろん、今行ける範囲の病院に電話しましたが繋がりません。

2年くらい前に利用したことのある病院が夜間診療をしていた記憶があったのでそこに連絡したんですが、電話は繋がらず、HPにも夜間診療の事は書いてありませんでした。

気ばかりが焦って、『どうしよう、どうしよう…』とつぶやく事しかできませんでした・・・。

そうこうしているうちに、つみれは徐々に落ち着きを取り戻し、本棚の上で少し眠ったりしていました。

おもちゃを近づけてみると手を出してきたので、心配していた脚も問題なさそうで、やっと私たちも気持ちが落ち着いてきました。

この間、原因になった可能性が高いちくわは廊下と風呂場に連れ出し、夫と交代で相手をしていました。

本棚の上のつみれがちくわを目で追っていて、少し警戒している様子があったので引き離す作戦。

廊下に出て大興奮だったちくわも流石に戻りたくなったようなので戻しましたが、つみれは特に気にしていないようでホッとしました。

 

しばらくは不安だったので起きて様子を見ていましたが、3時くらいに本棚から降りて来てご飯を食べ始めたときは本当に嬉しかったです😭

その後は私の毛布の足元で寝ていて、いつも通り寛いでいました。

本棚から降りて来たとき。ちょっと警戒してる?
今朝の写真

夜間診療の病院を把握しておくことの必要性

今回の事で思ったのは、いざというときのための夜間診療や動物救急医療を請け負っている機関を事前に調べておくことの必要性です。

かかりつけの病院が夜間診療をやっている事は少ないと思いますし、そこが休みの時にかかれるように2番手、3番手の病院をチェックしている方はいると思います。

ただ、実際に深夜や休日診てもらえる病院は少ないですよね。

私もダメもとで近所の病院やよく行く病院に電話しましたが、もちろんダメでした。

行けそうな病院をネットで調べ、夜間診療をやっているか、料金はどれくらいか、手持ちのお金がないのでクレジットカードは使えるか、など、慌てているときには簡単に調べられないんですよね。

やっていると思っていた病院が夜間診療をしていなかったときには本当に焦りました。。

記憶や過去の情報だけを頼りにするのではなく、常に新しい情報を入れておく必要もあると思います。

今回の事件の原因は?

それにしても一体何があったのか・・・。

想像でしかないですが、つみれはものすごくビビリなので、急にちくわにちょっかいを出されて驚き、動いた拍子にハンガーに脚を引っかけた、あるいは体のどこかをぶつけてショックで硬直したか、単に驚き過ぎてそうなったか、というところでしょうか。

ものすごく大きな音がした訳でも、激しくケンカをしていた訳でもないので、おそらくつみれはハンガー下で寝ていたと思うんです。

真相は分かりませんが、ちくわのイライラが原因である可能性が高いので、この件は本当に何とかしないといけないな、と思っています。

実際、今日の昼にはちくわとつみれが一触即発状態になり、すぐにケンカをするので何度も止めに入りましたし、ちくわがなるとに噛みつきかかろうとする場面もありました。

ちくわは構ってちゃんで独占欲が強いので、相手をしないとすごくイラついた声で鳴いたりいたずらをします。

なので、出来るだけちくわを無視しないようにしたり、怒らないようにしたり、ケンカになったら両方を撫でてやるようにしたりと、今日は本当に気を遣いました。。

これ以上猫同士の関係が悪くなると困るし、私自身すごくイヤなので、関係が修復できるように努めないといけないと思っています。

しかし猫同士のことなのでなかなか難しい・・・。

人間も猫も、兄弟といえど関係がこじれると大変なんですかね。。

今のところ問題はちくわにあると思うので、ちくわのケアを重点的にやって行こうと思っています。

なにかいいアドバイスがありましたら宜しくお願いします🙇‍♀️